アチーバスの感想(17原則)

アチーバス・シナジー及びエフェクトルールゲームボード

アチーバスを体験した後の感想の中で「17原則」をテーマにした感想です。

  • 昨日のアチーバスで気づいた点をひとつ。気づいたというかなんとなく感じたことなんですけど。ある方から何度も「与える人になる」のカードを持っていますか?と聞かれたんですけど、ゲームの序盤は情報が少ないので勘でコールしますよね。もしかしたら無意識に相手のオーラからその人が持っている資質をコールしているんじゃないかって。わたしが「与える人」かどうかは自信がありませんが、人にために自分の時間を与えていることは確かです。これからはそういう目ももってゲーム序盤を観察したいと思います。
  • 夢を叶える17原則が前向きな言葉で好きになった。ゲームに勝つためでなく全員で協力するゲームなんですね。
  • 17のどれも心に響くなかで、きょうは、きょうのメンバーの有機的なエネルギーで、違う気付きができました。ありがとうございます。女性ばかりというのが、よいです。あと、属性に類似性があるのもよかったです。感謝感謝です。今日から、また頑張ろーって思いました。思いやりのプロセスが、女性だけだと、男性と混合のときと違うと感じます。また、来たいです!
  • 17原則をいろんな人に伝えていきたいです。
  • ポジティブな言葉を言いながらするゲームは、それを口にするだけでもメンバー全員に良い影響を与えるものだと思った。
  • ゲームをしながら、良い言葉がスーッと入っていく感じが良かったです。言葉を口にするだけでも少し楽になれた気がします。
  • またやりたい。「思考は現実化する」を読みたい。
  • もう、カードはないと思っていたけれど、できると信じて唱えたら、M さんが本当に持っていてアチーバスを達成できました。これからもできると信じて生きます。
  • 17原則を覚えて今後の将来に生かしていきたいです。
  • 17原則を自分の口から発し、相手がカードを持っていると何故だか共通のことで嬉しかった。
  • とても楽しかった。また、やりたい。ゲームをしながらも、17原則が自然と自分に落ちていく。回数を重ねれば重ねるほど、原則が潜在意識に自然と入っていくと感じた。また、アチーバスの原則と NLP との8つの前提と共通点が多いと思った。
  • まずは自分がやる。できると信じる、夢をはっきりと描く(全員でアチーバス同盟)、気持ちのコントロールが、特に NLP とシンクロしていると感じた。
  • 2回目になると、17原則がさらに自分の中に浸透していく感じがした。
  • 「ひとつのことに集中する。」が自分に必要だと思った。
  • 「気持ちのコントロール」を痛感した。
  • 「まず、自分がやる。」他の参加者をアチーバスにさせることに集中する。まず、自分が行動することが大事と感じだ。
  • まずはできると信じることが大切だと理解した。
  • 与える人になろうと思った。
  • 自分から率先して考え、行動することが大切だと思った。やりたいことを率先して進めていこうと思った。
  • 失敗はチャンスだと思ってやってみようと思う。
  • 人任せにしようという自分の気持ちに気付いた。
  • 勉強になる言葉がいっぱいあって、人生の役にたちそう。
  • 1回目で上手くいかなかったが、くり返しやる中で原則が自分のものになりそう。
  • 17原則が深いねー。
エンジョイプラン – A-TXソリューションでチーム力UP(チームビルディング、組織開発・職場開発、ゲーム活用)を宮崎県宮崎市で研修等を通じてサポート