書籍 重光直之他著「週イチ・30分の習慣でよみがえる職場」 経営学の権威、ヘンリー・ミンツバーグ教授との出会いを機に「リフレクションラウンドテーブル」を日本に導入した株式会社ジェイフィールの共著。10年の実績を得て広くいろんな職場で自主的に取り組んで欲しいと考え本にした。 コンサルタントやプロのファ... 2021.10.08 書籍
書籍 石井遼介著「心理的安全性のつくりかた「心理的柔軟性」が困難を乗り越えるチームに変える」 この本でも触れられていますが、みなさんはGoogle社のプロジェクト・アリストテレスをご存知でしょうか?このプロジェクトは自社のどんなチームが最も高いパフォーマンスを出しているかを数年間かけて調査研究したプロジェクトです。その結果、「誰がチ... 2022.01.29 書籍
書籍 エイミー・C・エドモンドソン著「チームが機能するとはどういうことか 『学習力』と『実行力』を高める実践アプローチ」 著者は、ハーバード・ビジネススクール教授で、病院を中心に幅広く研究され、組織学習とリーダーシップに関する論文を数多く出されています。論文を書く人らしく、他の研究者の引用が多くあり、論文のように巻末にたくさんの引用一覧が記載されています。 副... 2021.10.07 書籍
活動 子ども会インリーダー研修deアチーバス! 日曜日に、ある地区の、協力達成型カードゲーム「アチーバス」を活用した、子ども会インリーダー研修をさせていただきました。対象は小学5年生で、来年、子ども会の下級生をお世話する立場になるからです。 みやざき子ども文化センターさんが「夢創り人」と... 2023.08.30 活動
書籍 ジョン・C・マクスウェル著「この人についていきたい、と思わせる21の法則」 この本ではリーダーが備えていなければならない資質が述べられています。何故必要かという点だけでなく、どうしたら獲得できるかまで記載されています。 「カリスマ性」は天性のものと、わたし自身思っていましたが、筆者は「人と接するとき、相手に好かれる... 2021.10.09 書籍
書籍 原晋著「逆転のメソッド-箱根駅伝もビジネスも一緒です」 著者は陸上で中国電力に入社したものの、故障して一般社員となり末端サービスセンターまで地位を落として行ったものの、周りの仲間に恵まれ営業マンとして活躍し「伝説の営業マン」と呼ばれるまでになった。箱根駅伝とも青山学院大学とも無縁であったが、常々... 2021.10.08 書籍
チーム力upの基本 本音で語り合えないのは チームが本音で語り合えると、とても素晴らしいと思いませんか? なぜ本音で語り合えないのでしょうか?もちろん、場を乱したくないとか相手を気付けたくない等、配慮から来るものもあるでしょう。しかし、一番の要因は「自分を守りたい」という自分の思いか... 2021.08.19 チーム力upの基本
書籍 毛利豪著「『最強チーム』の作り方」 著者は和食レストランチェーンで全店1位の成績を20店舗で叩き出す。不動産業に転身しても好成績は続く。理由は「最強チーム」の作り方を体得しているからだと述べている。現在は起業家支援コンサルタント等で活躍している。 『第1章 自分のチームを正し... 2021.10.08 書籍